こんにちは!
No.9です。
今回は合格体験記6回目。2年目の夏、模試に挑戦です!
では今回も最後までお付き合いくださいませませー。
前回はこちら↓
-
前回行政書士試験 独学合格体験記 其の伍
こんにちは!No.9です。今回は5回目。本格的に学習をスタートさせるところですwでは今回も最後までお付き合いくださいませませー。 前回はこちら↓ 一問一答式の肢別過去問集を何周するか? 行政書士試験は ...
続きを見る
2年目の夏 模試チャレンジと受験申込
前回、別の問題集に浮気してしまった私。
ですが、その後は一問一答式の過去問集だけに集中。この頃になると問題集を3~4周していました。
そこで力試しの市販模試です。
市販の模試は最終的にLECさん、合格革命シリーズ、伊藤塾さん、フォーサイトさんの4冊購入しました。
フォーサイトさんは模試2回分、そのほかは3回分が1冊になっていました。
市販の模試以外にも採点依頼の提出はしませんでしたが、LECさんの模試を3回受けたと思いますので、3時間の時間計測して模試をしたのは合計15回。
結論から言うと、15回分自己採点で300点満点中180点を超えたのは6回くらいだったと思います。
採点をお願いしたわけではないので記述式は、超辛口採点で合計点数を出していました。
模試初回は8月お盆過ぎ頃。
結果は150点ほど…。
やっぱり難しいなぁと思いましたし、焦りました。
記述式が全く分からなかったからです。
これまで六法を使わず、ちょっと浮気もしながら一問一答の問題集しかやっていません。
解答を文章に起こすことが出来ませんでした。
そして、8月も終わるころは試験申し込み期間が迫っています。
いよいよ本腰入れないと今回も記念受験になってしまうと気合を入れなおし、願書を提出しました!
過去問と記述対策と模試の復習と
9月以降は大事な直前期。
8月中に市販模試を複数回こなしていた私は、その復習と記述対策にも力を入れることにしました。
なにせ記述式の配点が一つ20点で3問ありますから。
でも記述は予想しにくい問題です。5肢択一式で覚えた知識を文章で書く練習として記述式の問題集を2冊追加購入しました。
それとついでに「合格革命シリーズ 出るとこ千問ノック」という一問一答式の予想問題集も購入。
「合格革命 肢別過去問集」
「合格革命 出るとこ千問ノック」
「合格革命 記述式・多肢選択式問題集」
「LEC 出る順行政書士 40字記述式問題集」
この4冊の問題集を繰り返しこなしていくことに。
これに加えて模試の実施とその復習です。
勿論、生活は変わっていませんw
小さい子供4人の子育てに仕事もあります。
そして、我慢できないお酒も勿論w休肝日なんて自分にはありません(妻に叱られますw)
やれることをやれるだけやる!
これしかないと腹をくくりラストスパートです!
一般知識の学習は??
そうなんです。
行政書士試験には恐怖の一般知識の出題があるんです。
出題は
科目 | 問題数 | 点数 |
政治・経済・社会 | 8問 | 32点 |
個人情報保護・情報通信 | 3問 | 12点 |
文章理解 | 3問 | 12点 |
合計 | 14問 | 56点 |
しかも14問中6問以上正解しないと足切り。
つまりいくら法令科目が満点だとしても不合格になり、記述の採点もしてくれないんです。
この一般知識、じつは超曲者で対策の使用がないんですw
ただ、ポイントとしては文章理解は3問、個人情報保護法・情報通信で2問、政治経済社会で1問取ると合計6問。
これで足切りは回避できます。
政治経済社会の問題ははっきり言って対策のしようがありません。かなりの変化球が襲ってきますw
個人情報保護法・情報通信は過去問を繰り返すと2問は取れます。
文章理解は大学受験レベルの現国です。
これは普段読書が趣味の私には簡単な問題ばかりで、受験までの模試や過去問でも間違うことはありませんでした。
で、実際に私が学習したのは個人情報保護法のみです。
あとは何も対策をしませんでしたw
…でもこれが受験後、自分を苦しめることになるのです…(それは後々お伝えしますね)
いよいよ受験に向けて
さて、季節は秋になり、私はというと相変わらず限られた時間しかないにもかかわらずお酒を飲みながらの学習w
この頃になると模試も180点を超えることもしばしば。
模試の点数は基本的に気にしなくとも大丈夫ですが、基本的な問題を間違っていたら要注意です。
市販の模試でも問題ごとに重要度が記載されていて、基本的な問題なのかどうかわかるようになっています。
さて本日はここまで。
最後までお付き合いありがとうございました!
次回はいよいよ受験当日!
受験当日もハプニングだらけでしたwww
お楽しみに~♬
バイバイ!